本文へスキップ

 


SHOJI-Labo(東海林研究室)  ー「理論」と「実践」の相互転換ー

 環境省、東洋大学、(公社)日本愛玩動物協会、日本造園学会、ヒトと動物の関係学会、ペットツーリズム連絡協議会、多々良沼・城沼自然制裁協議会などを通じて実施してきた「個人的な研究活動」を中心に掲載しているサイトです。現在、リバイス中ですので、一部には大学に在籍時の教育活動がアーカイブ情報として残っていますので、ご注意ください。

information新着情報

      
2023年11月1日
板倉キャンパスの多機能型ストリートビューを作成・公開しました。
2023年6月1日
ゼミで作成中のバーチャル白山キャンパス・プロジェクト、多々良沼バーチャル映像作成プロジェクトのサンプルを掲載しました。
2022年3月5日
ゼミで作成した「地域観光振興プロジェクト」の成果を掲載しました。城沼・多々良沼
2020年10月5日
ゼミで作成した「根津・千駄木下町まつりHP」を掲載しました。下町まつりHP
2019年3月14日
谷根千調査隊の成果一覧を掲載しました。谷根千調査隊
2012年3月15日
ゼミで作成中の「白山第2キャンパスHP(パノラマ映像)」を掲載しました。

test.htmへのリンク

おまつり

hakusan_konwakai.htmへのリンク